 
        
            
FRANKENSTEIN
                ロックといえばこれでしょう。見ているだけで元気が出ます。
              
     
            
         
        
            
Ernie Ball/Music Man "E.V.H" Translucent Blue
                フランケンと比べると「普通であまりかっこよくない」というのが第一印象。
                近所の関西楽器で実際に手に取って弾いてみると、無茶苦茶ひき易いので驚いた。
                一度は家に帰ったが、嫁さんに「弾いてるのが楽そうに見えるから買ったら」と言われて、速攻で買ってしまった。
                今もこのギターがメインです。
              
     
            
         
        
            
Ernie Ball/Music Man "E.V.H" Translucent Pink
                Steve Stevens が来日した時にPinkとBlackを使っていて、Pinkが欲しくなり探し回って通販で購入した。
              
     
            
            
         
        
            
Ernie Ball/Music Man "E.V.H" Translucent Red
                あまりにもひき易いので3本揃えてしまった。
              
     
            
         
        
            
Paul Reed Smith "Signature" Whale Blue
                PRSは、ギターのFerrariと言っていた頃に手に入れた。杢目が物凄い。買ったころは、PRSが今日のような大きなメーカーになるとは思いもよらなかった。
              
     
            
         
        
            
Steinberger M series
                見た目はコンパクトだけれども、意外と重い。ネックの感じがMusic manとよく似ていて、とてもひき易い。
              
     
            
         
        
            
Fender Stratcaster Jeff Beck style by Todd Krause
                心斎橋のPremiam Guitars By イケベ楽器で購入した。Jeff Beckと同じスペックのギターというのは夢がありますな。
              
     
            
            
         
        
            
Ovation Viper
                ナイロン弦のギターが欲しくて、イケベ楽器から通販で購入した。指弾きは難しくて、なかなかうまく弾けない。